小原宿本陣祭とは
神奈川県下で唯一残る本陣(参勤交代で大名が宿泊した宿)という重要な歴史的資源を地域の活性化につなげるとともに、江戸時代の歴史文化を後世に伝えていくために開かれる祭りです。 当日は「大名行列」や本陣の庭での野点が行われます。沿道には甲州街道の町並みが再現され、地域団体による本陣太鼓・お囃子、大名茶会、大道芸、昔のお店、本陣祭歴代ポスターの展示などでにぎわいます。
基本情報
開催日時 | 令和二年十一月三日 午前十時~午後三時三十分(予定) |
---|---|
開催場所 | 甲州街道小原宿本陣及びその周辺(相模原市緑区小原698-1) |
お問い合わせ | 甲州街道小原宿本陣祭実行委員会メール:info@obarahonjin.com 受付時間:午前8時~午後4時 |
利用料金 | 無料 |
交通アクセス | JR相模湖下車、甲州街道(国道20号)を八王子方面徒歩20分 |
内容 |
|
※スケジュールは当日の進行、天候等の事情により予告なく変更する場合があります。